整備した校内LANをICTで活用する!
校内LANは整備したものの、何も使っていなかったりしませんか。インターホンを整備するために、新たに配線工事をされていませんか。
ICTを活用して、校内LANを有効に使ってみましょう。
キッズ救急の最大の利点は、既にある校内LAN(情報コンセント)をそのまま使用する点です。学校では各教室間の連絡網を構築したいと考えていても、配線工事が必要になることでなかなか整備できないことがあります。
しかし情報コンセントを使用すれば、余計な工事も必要なく、IPインターホンを接続するだけで教室間のインターホンシステムが構築できます。
しかし情報コンセントを使用すれば、余計な工事も必要なく、IPインターホンを接続するだけで教室間のインターホンシステムが構築できます。
IPインターホンへ非常ボタンを接続し、学校の放送設備を連携させて非常時の一斉放送を行うことも可能です。
非常ボタンを押すと学校放送に接続されているキッズ救急ディスプレイが反応し、ボタンが押された教室を特定した緊急通報が全校放送で流れます。
このように、従来無防備であった教室から一斉放送ができるようになり、先生が現場を離れることも少なくなることから、児童の安全確保にも繋がります。
非常ボタンを押すと学校放送に接続されているキッズ救急ディスプレイが反応し、ボタンが押された教室を特定した緊急通報が全校放送で流れます。
このように、従来無防備であった教室から一斉放送ができるようになり、先生が現場を離れることも少なくなることから、児童の安全確保にも繋がります。